オハナハウスで生まれた赤ちゃん
2016年4月22日 金曜日
2016年4月22日生まれ
前回のお産では陣痛が始まるとすぐに「いきみたくなった」経験から、今回は軽い痛みが始まると助産院へやってきましたが、、、
まだまだ産まれそうにはないので帰宅
→しばらくすると痛みが強くなりまた助産院へ。
→しかし陣痛が弱まりまた帰宅
と2往復もしてもらいました。
3回目に助産院へ来たときには強い痛みに「いきみたい!」と車から降りられず、ご主人にお姫様抱っこされ2階の部屋へ。
3分後には元気なかわいい女の子が生まれました
ご主人の大活躍で無事にご安産できて感謝感謝です
お産の後でお母さんは「お産のときに腰を擦ってもらうのが夢なのにいつもスピード出産で願いが叶いません・・・」と残念がっていました。
2016年4月22日生まれ、女の子です
投稿者 オハナハウス | 記事URL
2016年4月 6日 水曜日
2016年4月6日生まれ
2人目を4000gでオハナハウスでお産した産婦さん、3人目はもう少し小さく生まれて欲しいなぁ~と予定日前に生まれることを期待していましたが、予定日になっても音沙汰なく。。。
しかし午後におしるしがきて、夜には陣痛が始まりました。
入院するとあっという間に進み、1時間後には3735gの女の子が生まれました
2人目より小さかったので「お産が楽でした」とお母さん
ご主人はアメリカの方で上の子二人とも生まれてすぐにカンガルーケアをしていたので今回もする気満々
でしたが、上の子供たちの世話でタイミングがなかなかなく、生まれて2時間後にやっと赤ちゃんとカンガルーケアをして嬉しそうでした。
入院中も毎日カンガルーケアをしてとても幸せそうでした。
2016年4月6日生まれ、女の子です
投稿者 オハナハウス | 記事URL
2016年4月 4日 月曜日
2016年4月4日生まれ
予定日を過ぎても産まれる気配がない・・・ので診察で内診をしました。
すると午後から陣痛が始まり、助産院へやって来ました
お母さんが陣痛と格闘している横で、お兄ちゃん2人は押入れの中やクッションで楽しそうに遊んでいました。
産まれそうになると弟はおばあちゃんに抱きついて不安な気持ちを紛らわせて、上のお兄ちゃんは仕事でまだ到着していないお父さんの代わりにお母さんの手を握って応援してくれていました。
三人目なのでお産はスルスル進み、入院して1時間後には元気な男の子が生まれました
胎盤が出る頃にはご主人も到着し、三男の誕生を喜んでいました
2016年4月4日生まれ、男の子です
投稿者 オハナハウス | 記事URL