オハナハウスぶろぐ
2018年2月26日 月曜日
3月の教室お知らせ
暦の上では春とは言え、まだ寒い日が続いていますね。
あと少しで3月。春一番がそろそろ吹いてくれると嬉しいですね(*'U`*)
3月の各教室日程は・・・
・ベビーマッサージ教室 13日(火)10~11時半
・マタニティピラティス教室 21日(水)9時半~10時半
・産後リカバリー親子ピラティス教室 21日(水)10時半~11時半
・マタニティヨガ・産後親子ヨガ教室
【阿部倉yogachachaでのクラス】
第1・3・5月曜 10時~ 90分
毎週金曜 19時半~ 90分
・おんぶでクッキング 16日(金)10~13時
「心地よい抱っことおんぶ」のお話と、「消化に良い料理」を作ります。
具合が悪いときに「消化に良いものを食べる」とよく言われますが、あまり思いつかない・・・なんてことはありませんか??
お粥以外にどんな食べ物なら身体に負担が少なく、かつ栄養が摂れるかお伝えできればと思います。
そして相当久しぶりの開催がこちら(;^_^A
・料理教室 27日(火)10時~13時
こちらはおんぶでクッキングよりも詳しく料理を学ぶことができます。
助産院で入院中にお出ししている野菜中心の身体に優しい料理を一緒に作りませんか?
今回は「春の食材」を使ったメニューを考案中です。
各教室とも他院でお産予定・お産された方もご参加できます。
料理教室は妊娠を希望している方もご参加できます。
詳しい内容や持ち物は〔各クラスのご案内〕ページをご覧ください。
投稿者 オハナハウス | 記事URL
2018年2月19日 月曜日
おんぶでクッキングのお知らせ
久しぶりに「おんぶでクッキング」を行います(*'U`*)
ベビーウェアリングコンシェルジュの丹治由美さんのお話はいつも分かりやすく、抱っこ紐やスリングの使い方もマンツーマンで丁寧に教えてくださいます。
おんぶしながら一緒にお料理も作りましょう。
他院でお産された方もご参加できますので、抱っこ紐の使い方やお話に興味のある方はどうぞご参加ください!!
(写真は前回の様子です)

投稿者 オハナハウス | 記事URL
2018年2月14日 水曜日
2月のベビーマッサージ教室
今日は産後ケアで入院中の方もベビーマッサージ教室に参加してくださいました(^ ^)
終始お母さんの暖かい手に身をゆだね2人とも気持ちよさそう・・・
時折お母さんの声かけに反応するように声をあげたり、お母さんと赤ちゃんが繋がっている素敵な時間でした。(*'U`*)
次回のベビーマッサージ教室は3月13日(火)10時~11時半となります。
他院でお産された方もご参加できますのでお気軽にご連絡ください。
投稿者 オハナハウス | 記事URL
2018年2月 9日 金曜日
初めての手作り味噌
最近オハナハウスで出産された患者さんたちは、『手作り味噌を作っています』とおっしゃる方が多数!!
皆さんに刺激され、初めて味噌作りをしてみました。
(正確には子どもの頃に母の味噌作りを手伝っていましたが・・・)
とは言え、一人で作るのは大変なので娘と孫と一緒に。
とりあえず今年は大豆1kgで挑戦しました。
圧力鍋2つを使いまわし、何とか大豆をすべて煮て、足で踏み踏み。
何とも言えない踏み心地で楽しく大豆をつぶしました。
大豆を冷ましている間にこうじと塩を混ぜ、いよいよみそ玉作り。
大人2人でみそ玉を勢いよく容器に投げ入れると孫はビックリ!
すぐ「やりたい!!やりたい!!o(^▽^)o」と参戦。
1番楽しい作業はあっという間に終わってしまい、みそ玉を入れた容器は新聞紙を被せられてしまいました(。・艸-。)
上手く熟成してくれれば、秋頃には助産院の味噌汁でお出しできるかと思いますのでお楽しみに♪
投稿者 オハナハウス | 記事URL